昨夜。

いずみくん
MEM.の「BRAND CONCEPT BOOK」を作ろう。
そう思い立ち、案の定眠れなくなった。
ま、大して作業は進まないのだけど。
一つずつ書くにつれ、一つずつ見えてくるものがあったり、見えていなかったことに気付いたりする。毎日、できることの量は決まっていて、できないものはできない。だからこそ、一つずつでも進めていくことで、かならず終わりは訪れる。だから、コツコツ無理なくやっていく。
MEM.のコンセプトと、MEM.喫茶Tokonameのコンセプトは別にある。
このことの理解がすっかり抜け落ちていた。思えばそうである。そこをぐちゃぐちゃに考えるから、難しくなる。そういうことを一つずつ整理して、一つの世界観として本にする。
そんなことを始めちゃったもんだから「どういう世界観で見せていくか。」を考えて店を眺めてみると「これ、ここになくてもよくない!?」というものが多いことに気付いて、延々と片付けを始めてしまった。営業中なのに。でもお陰で、だいぶすっきりと引き算できたんじゃないかと思う。明日は、ざっくり引いた後のものの整理をしよう
今日は、レシートの整理をしたり、ポスターフレームや剪定鋏を買ったりしてきた。あと、MEM.のスタンプを作ったから、袋とかカップにスタンプを押していきたい。明日やろうかな。あと、植木の剪定をしよう。
つくりたいもの
- 商品ごとのコンセプトカード
- MEM. MENU BOOK(試作)の制作
- 旗
- 看板
- 倉庫、コンテナによる仕分け
- 人の顔がみえる紹介ポップ
今日も素敵な一日を。