昨日、名古屋でマルシェ出店をしていると、老舗うどん屋から和カフェにスイッチして喫茶をしている友達から「このお店は、私たちが理想としているお店のひとつだよ。」と、お薦めしてもらいました!
ので!昨日さっそく行ってきたnanairo coffeeさんのご紹介◎
- 桑名でカフェ・喫茶を探している方
- 桑名駅の近くでカフェ・喫茶を探してる方
- カフェ・喫茶好きの方
に、おすすめの記事です。
三重県桑名にあるnanairo coffeeさんの紹介
お店の場所
【電車の場合】桑名駅から徒歩3分
桑名駅下りてすぐ目の前にある「サンファーレ」という複合施設の2階にあります。サンファーレ入口にあるハローワークを横目にエスカレーターを上がって、左に進めば到着。左手にあります◎
【お車の場合】近くにパーキングあります
サンファーレの有料駐車場が便利!60分200円で、打ち切り1000円です。

ぼくは、↑の駐車場を知らなかったので、サンファーレから歩いて3分ほどのところにある、有料パーキングに停めました。カミノ商店さんのお隣にあるところ。
60分200円で、出庫では600円のお支払いでした○

【実食レポート】3ついただきました
7種の野菜が入った焼きカレーセット


焼きカレー食べたん初めてだったんですけど、ぼくはすごく好き。うまい。これは絶品です。サラダとコーヒー(これがまたうまいんじゃ)もついて1,550円。1番人気もうなずける、お薦めしたい一品です◉
エチオピア
写真を撮りそびれました😭
香りがあって、美味しかったです◎
(細かなフレーバー解説とかできたらいいんですが笑)
チーズケーキ
写真を撮りそびれました😭
こちらは、チーズケーキのどっしりとした感じをいい意味で裏切った、少し軽めのチーズケーキ。それでいて食べ応えもあるし、サイズもよき。マットなお皿にテンションがグッと上がります。
プレゼントに喜ばれるグッズたち

nanairo coffeeさんでは、レジ横にいろんなグッズがありました。自宅でおいしいカフェオレが楽しめる「カフェオレベース」や、プレゼントにもぴったりな「ドリップパック」。
ぼくもついついドリップパックを2つ。(自分へのプレゼント。もちろん研究ですよ、研究。)
ぜひ、お立ち寄りくださいね◉
桑名市でやってるお得なPAYPAYキャンペーン!

2022年12月1日(木)から12月28日(水)まで、桑名市でPAYPAY支払いをすると「最大25%戻ってくる」キャンペーンやってます○
nanairo coffeeさんも対象店舗なので、ぜひ、この機会に足を運んでみてくださいね◎
おわり
nanairo coffeeさん、本当にすっごく素敵なお店でした。実はマスターともゆったりお話しもさせてもらえて、とても楽しかったです。途中「親戚の家に遊びにきたんかな。」と思えるほどに。
また必ず伺いたいお店になりました。
ご参考になっていたら嬉しいです!
それでは今日も
素敵な1日を🌿
【店舗情報】
定休日:木
営業時間:10:00〜
※閉店時間は曜日によって変わります。
izumikunは喫茶店店主なので、喫茶として学ぶべきこともまとめてみました。気になる方は読んでみてくださいね。