どうも、izumikunです。
今は、後者にいると思っています。
ちょっと前までは、一度決めたことでもやめたくなったらやめていました。でも、今のizumikunは、ぼくのもとに新しくやってきた決断は、先にやってきていた決断よりも優先順位を下げました。つまり、一度決めたことを、やめない選択をしています。
これは、izumikunにとって、ものすごく重要な転換期にあると思います。
月 | |
火 | |
水 | 毎週、名古屋で出張コーヒー |
木 | |
金 | |
土 | 第1土曜(奇数月)イベント出店 |
日 | 第4日曜(隔月)イベント出店 |
今年のスケジュールは、基本ベースをこれとして、生きてみようと思います。で、他に大切にしたいイレギュラーなものとしては、
- 自然農の田んぼの作業
- 観光施設スタッフ
- 観光ガイド
- 喫茶営業
- さんぽがてら(3のつく日)
こんな感じでやっていこうと思います。
これ以上であんまりイレギュラなーことはなるだけ減らす。大切にしたいのは、こういうことを継続させていくことなので。仮に他にやることがあるとすれば、
- 読書
- 勉強
- 英会話
- お茶
- おさんぽ
こういうことだと思います。
遠くへ行くことはあんまり今は魅力に感じていないので、近くにある特別な体験を味わっていきたいと思います。
はい。そういうわけで、また明日。